top of page
  • Google+ Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • LinkedIn Social Icon
  • Facebook Social Icon
検索

QDC杯予選 暫定成績発表

  • 執筆者の写真: NADE九州支部
    NADE九州支部
  • 2021年10月24日
  • 読了時間: 2分

(1試合集計が漏れていたので修正しました)


本日で「予選期間④」が終了しました。

現時点での成績を、今後のマッチングに影響しないよう、チーム名を伏せて公開します。


1位 試合数4 勝利数3

2位 試合数2 勝利数2(同率3チーム)

5位 試合数2 勝利数1

6位 試合数2 勝利数0(同率3チーム)

9位 試合数1 勝利数0(同率2チーム)

11位 試合数0 勝利数0


となっております。

なお、申し込み時点では12チームありましたが、1チーム辞退(統合)し、総勢11チームとなっております。


現在1位のチームは、本戦出場が確定しています。

現在2位~8位のチームは、予選期間⑤の期間中に2試合行えば、勝敗にかかわらず本戦出場が確定しますが、2試合できなかった場合は、9位以下のチームの逆転もあり得る状況です。


ここで、11/7(日)に行うプレーオフについての取り決めを簡単に告知しておきます。

まず、予選順位は成績順+申込順で決定します。同じ成績でも、申し込みが早い方が上位となります。

但し、8位と9位以下の成績が全く同じ場合には、プレーオフを実施します。

7位>8位=9位>10位 の場合、8位と9位で試合をし、勝った方が本戦出場となります。

7位>8位=9位=10位 の場合、10位と9位で試合をし、勝った方と8位が試合をし、勝った方が本戦出場となります。

7位=8位=9位>10位 の場合、8位と9位で試合をし、勝った方が本戦出場とします。(8位と同成績であっても、7位以上がプレーオフを戦うことはありません)

7位=8位=9位=10位=11位 の場合、11位と10位で試合をし、勝った方と9位が試合をし、勝った方と8位が試合をし、勝った方が本戦出場となります。


細かいことは、実際に予選の成績が出てからまた告知します。ラスト1週間、頑張ってください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
九州大会2025結果発表

2025年度九州大会が終了しました。結果をこちらに掲示します。 全国大会へ出場する皆さん、頑張ってください!

 
 
 
2025九州大会プログラム

本日、大会組合せの公開抽選会を行いました。 抽選結果により大会一日目の対戦組合せが決定しましたので、 2025年度九州大会のプログラムを公開いたします。 会場の地図や建物見取図、当日の注意点等の記載もございますので 事前のご一読をお願いいたします。...

 
 
 

Comments


  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page