top of page
検索
2024年度春期講座・夏期練習会のご案内
下記要領にて、入門講座および練習会をオンラインで開催します。 ○春期講座 【期日】2024年4月21日(日)午前:中学の部 午後:高校の部 【時間】中学の部:09:00~12:00 高校の部:13:00~16:00 【費用】無料...

NADE九州支部
2024年3月22日読了時間: 1分
第29回ディベート甲子園までの九州地区イベントについて
8月までのイベント予定についてお知らせします。 ・4月21日(日) オンライン勉強会(初心者向け講座) ・5月19日(日) 九州地区オンライン練習会 ・7月6日(土)、7日7日(日) 九州地区大会(対面開催・二日間)@尚絅学園(熊本市) ・8月10日(土)~12日(月)...

NADE九州支部
2024年3月16日読了時間: 2分
第12回QDC杯お疲れさまでした
本日、第12回QDC杯ディベート大会がオンラインで行われました。 朝9時に発表された論題は 「日本は国会議員の定数を男女同数とすることを法で定めるべきである。是か非か」 いわゆる「クオータ制」です。 クオータ制はJDAでも2020年秋に論題になっていますが、QDC杯はカウン...

NADE九州支部
2024年2月11日読了時間: 1分
第12回QDC杯受付を締め切りました
本日0時を持ちまして、第12回QDC杯の受付を締め切りました。 出場チームは下記のとおりです。(順不同) MMM 琉球覇王色 AIE国際高等学校ディベート部 福岡雙葉中学校ディベート部 上野丘高校 ディベート同好会 自調自考 熊本信愛女学院 プリティーキュア チュパカブラ...

NADE九州支部
2024年2月4日読了時間: 1分
第12回QDC杯のご案内
下記の通り、第12回QDC杯を開催いたします。 今回のQDC杯は2/11(日)に「当日論題発表」にて行います。 朝9時に論題発表し、3時間後に試合開始となります。 申込が8チームを超える場合、前日(2/10)に予選を行います。...

NADE九州支部
2023年12月24日読了時間: 1分
【受付終了】第3回西日本中学・高校ディベート交流会
10/31(火)をもちまして、第3回西日本中学・高校ディベート交流会のお申込みを締め切らせていただきました。 大会要項はこちらです。 以下に参加校一覧を掲載いたしますので、「申し込んだはずなのに載ってない!」という方はお早めに事務局宛メール等にてご連絡ください。...

NADE九州支部
2023年11月1日読了時間: 2分
第3回西日本中学・高校ディベート交流会のご案内
一昨年・昨年に引き続き、今年も西日本3支部合同で冬季大会を開催する運びとなりました。代替わりした新チームの試運転や、甲子園の雪辱等、絶好の機会です。奮ってご参加ください。 (大会要項は後日公開予定) 【開催期日】 練習会:2023年11月19日(日)8:30受付開始...

NADE九州支部
2023年9月10日読了時間: 3分
2023九州大会結果
6/4(日)、7/9(日)に行われた2023年度九州地区中学・高校ディベート選手権の最終結果です。 悪天候が心配される中、無事開催できましたことを心より感謝申し上げます。

NADE九州支部
2023年7月10日読了時間: 1分
九州北部大雨警報に対する九州大会二日目の対応方針について
今週末、九州北部は大雨の予報が出ております。 7/9(日)開催予定の九州大会二日目について、開催方針を以下の通りまとめました。 大会当日に天候を理由とする欠場が生じた場合、欠場校数に応じて以下の措置を取ります。 まず、当日の欠場校数に応じて、7/9(日)に決定する全国大会代...

NADE九州支部
2023年7月8日読了時間: 2分
九州大会二日目プログラム公開
九州大会二日目のプログラムを公開します。 ペーパーレス推進のため、大会当日、紙面でのプログラム配布は数を限らせて頂きます。 こちらの電子版を印刷してお持ちいただくか、お手持ちのモバイル機器にてご参照いただくようよろしくお願いいたします。 (7/8追記...

NADE九州支部
2023年7月2日読了時間: 1分
九州大会二日目の申込を締め切りました
6/14を以て、九州大会二日目の申込を締め切りました。 出場校は以下の通りです。 【中学の部】 7校(申込順) 熊本マリスト学園中学校 大分大学教育学部附属中学校 尚絅中学校 精道三川台中学校 昭和薬科大学附属中学校 久留米大学附設中学校 真和中学校...

NADE九州支部
2023年6月15日読了時間: 1分
練習試合チケットの配布について
九州大会1日目に出場した中学6校、高校9校に対し、九州大会2日目に向けて練習試合チケットを各校4枚ずつ支給します。(チケット現物はありません) ・練習試合の録音or録画データをNADE九州支部に送ることで、「練習試合判定チケット」を消費して講評・判定を依頼することができます...

NADE九州支部
2023年6月10日読了時間: 1分
2023九州大会一日目結果
九州大会一日目が終了しました。 二日目は7/9(日)、3年ぶりのオフライン開催です。 残り1カ月、頑張ってください!

NADE九州支部
2023年6月5日読了時間: 1分
九州大会1日目 組合せ発表
組合せ抽選会が終了し、1日目の対戦組合せが確定しました。 プログラムに組合せを追記しましたのでご確認ください。 また、当日は8:00から受付を開始しますので、パブリックルーム(下記)に接続をお願いします。 トピック: 九州大会一日目 パブリックルーム 時間:...

NADE九州支部
2023年6月3日読了時間: 1分
九州大会一日目 観戦講座のご案内
九州大会一日目では【ディベート入門者向け解説会】をzoomにて実施します。 日時:6/4(日)12:40~13:10 午後から試合を観戦することを想定した、入門者向けの講座です。 参加希望の方は、どういった内容を知りたいのかを簡単に書き添えて、メールにてお申し込みください。...

NADE九州支部
2023年5月30日読了時間: 1分
九州大会一日目プログラムを公開します
九州大会一日目(オンライン)まで残り1週間となりました。 大会プログラムを公開しますので、お目通しください。 概要と注意点をピックアップしておきます。 ・中学(6校)は、それぞれ肯定2回・否定2回の4試合を行います。 ・高校(9校)は、それぞれ肯定1回・否定1回の2試合を行...

NADE九州支部
2023年5月28日読了時間: 1分
九州大会1日目参加校確定と、組合せ抽選会実施のお知らせ
2023九州大会1日目の申込を締切りましたので、6/4(日)の出場校は以下の通り確定いたしました。 ○中学の部(6校) 熊本マリスト学園中学校 大分大学教育学部附属中学校 尚絅中学校 精道三川台中学校 昭和薬科大学附属中学校 久留米大学附設中学校 ○高校の部(9校)...

NADE九州支部
2023年5月27日読了時間: 1分
九州大会一日目申込は明日までです
5/23(火)申込状況(大会一日目) ○中学の部(5) 熊本マリスト学園中学校 大分大学教育学部附属中学校 尚絅中学校 精道三川台中学校 昭和薬科大学附属中学校 ○高校の部(8) 熊本マリスト学園高等学校 昭和薬科大学附属高等学校 大分県立大分上野丘高等学校 尚絅高等学校...

NADE九州支部
2023年5月23日読了時間: 1分
2023年九州大会申込状況とFAQ
現時点の申込状況は以下の通りです。 中学の部 熊本マリスト学園中学校 大分大学教育学部附属中学校 尚絅中学校 高校の部 熊本マリスト学園高等学校 昭和薬科大学附属高等学校 大分県立大分上野丘高等学校 宮崎県立宮崎西高等学校 尚絅高等学校...

NADE九州支部
2023年5月21日読了時間: 2分
2023年度九州大会要項・申込フォームの公開について
2023年度九州地区中学・高校ディベート選手権(第28回ディベート甲子園九州地区予選)の大会要項および申込フォームが公開されました。 以下のページからアクセスできます。 https://nade.jp/koshien/koshien/28th/local/...

NADE九州支部
2023年5月12日読了時間: 1分
bottom of page